シンチャオ!FooBiz(フービズ)ライターの鈴木です。
今回は大好評のホーチミンにある日系レストランをベトナム人がランチでデリバリー注文してみた!です☆★
勝手に注文して勝手に記事にしてしまっていますが・・・シリーズ化してきたこの企画。
デリバリーしている店舗さんもなかなかお客様の顔まで見れないですよね。
ベトナム人の生のリアクションが見れて嬉しい!とお喜びの声もいただいております♪♪
(スタッフも日系レストランからデリバリー出来るのを楽しみにしてます笑)
新型コロナウイルスの影響で、もともと根付いていたベトナムのデリバリー文化も更に進化し、時間設定が出来るのはもはや常識になってきています。最近は注文してからわずかな時間で配達してくれるようにレベルが上がっているように感じますよね。デリバリーのアプリも沢山あり、世界でもトップクラスなのではないでしょうか?
コロナの情勢でどのような変化が起こるか先行きが見えませんが、FooBizは日系飲食店様を応援しています!
「ウチのお店のランチもデリバリーしてほしい!」というお店さん、どしどしご要望ください!
それでは早速本日のランチデリバリーをご紹介しましょう!!
BASTA Hiro
数々の伝説を作り上げてきた、日本のイタリア料理界を代表する天才シェフ“山口宏巳”。1985年に東京・原宿からスタートし、「料理の鉄人」など様々なテレビ・雑誌でも名を刻む本格化イタリアンレストランとお好み焼き屋チェーン店ぼてじゅうグループが合わせて手掛けるBASTA Hiro(バスタヒロ)はベトナム・ホーチミンでも4店舗展開している人気店です!
【関連記事はコチラ】
店内はいつも賑わっていて、正直入れない事もしばしば・・・。国境を越えて人気なバスタヒロでデリバリーを頼んでみました!
注文商品:Pescatora Rosso Spaghetti
158,400VND(弁当価格)+18,000VND(デリバリー代)+VAT
=合計176,400VND
ピザはもちろん、パスタの種類も沢山あるバスタヒロのメニューの中から、今回はペスカトーレの海鮮スパゲッティーを注文したMyです。パスタって手軽に食べれるし、なんだかお洒落だし、お店の味も十分に出るので私も大好き!デリバリーではどのように運ばれてくるのでしょうか。
Three・・・
Two・・
One!
香りが逃げる前にいただきます★☆
使用しているスプーンやフォークがプラスティックじゃない所も高評価ですね!
普段、海鮮を食べるときは炭火で焼いて食べることが多いようで、パスタに絡めた料理はMyにとって初体験。そんなこともあってか、海鮮の風味とソースが絡み合って、彼女にとっては少ししょっぱかったようです。
しかし、このような食べ方があるのね!とビックリしている表情が特徴的でした。麺は麺でも、フォーやフーティウが好きなMyは、もう少し汁っ気があったらもっといいかも!とつぶやいておりました♪♪
今回の注文方法はコチラ
汁なしのフーティウが好きな友達にオススメしたい!と笑顔で言ってくれました!!!!
※上記に掲載されている情報は、掲載日(2020/08/28)現在の情報です。ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、各店舗へお問い合わせください。
関連キーワード

シェア ありがとう ございます!
おすすめ記事
FooBiz SNS
アクセスランキング:2週間
【PR】今日の夜、ふらりと一人呑みしませんか?>>