「本物の日本の味と雰囲気をベトナムで!」を合言葉に、本格讃岐うどんなどを提供している「うどんと炭火焼 えびす」
こちらは2011年にホーチミン1区に第1号店としてオープンしており、2016年にホーチミン2区に第2号店をオープン。
日本人監修のもと、日本の味やサービスをベトナムに提供している「うどんと炭火焼 えびす」へ潜入調査してきた。
今回訪れたのは、ホーチミン1区Dakaoにある店舗。
入店しようと近づいたら、こちらに気付いた店員が戸を開けて「いらっしゃいませ!」と元気よく言ってくれた。
店内に入ると、他の店員も威勢良くあいさつがあり、まるで日本を思わせるかのようであった。
店内は厨房が見えるカウンターや4人や6人席のテーブル、そして奥には座敷もあり、お子様連れにも嬉しい広さ。
雰囲気は黒を基調として、落ち着いた感じであった。
訪れた時間は12時30分過ぎ。
ランチピークということもあり賑わっており、満席に近いほどであった。
中には日本人や欧米人もいたが、大半はベトナム人であった。
メニューはうどんを始め、寿司や刺身、天ぷら、串焼きなど種類が豊富。
表記もベトナム語・英語・日本語の3カ国語あり分かりやすい。
ランチタイムということもあり、お客さんの多くはランチのおすすめメニューから注文していた。
我々もその中の「かけうどんと海鮮丼、海老天セット」250,000VND(約1250円)と、「刺身三カン寿司三カン、ミニうどん、茶碗蒸し、アイス」199,000VND(約995円)を注文することにした。
「かけうどんと海鮮丼、海老天セット」のかけうどんは、程よいコシがあり、温かな出汁とよく絡み、とても食べ応えがある。
新鮮な刺身がのった海鮮丼や、ぷりぷりの海老天も素材本来の味が堪能できた。
「刺身三カン寿司三カン、ミニうどん、茶碗蒸し、アイス」のセットでは、
私たちが全て食べ終わった頃を見計らい、店員さんがデザートのアイスを持ってきてくれた。
このような気遣いも、接客する上で日本のおもてなしを意識し、研修をしているのであると感じた。
ベトナム人の方が接客をしているところを、日本人スタッフが見守るように見ていた。
しっかりとした研修があるからこそ、元気のいい挨拶と細かな気の遣いが演出できるのだろう。
そして、アフターフォローもあることでより良い接客ができ、日本の雰囲気が醸し出されている。
本格的な日本の味やサービスが堪能できるところが、日本人のみだけではなく欧米人や、ベトナム人からも人気が途絶えない秘訣なのだろう。
店名:うどんと炭火焼 えびす
住所:35 Bis, Đường Mạc Đỉnh Chi, Quận 1, Đa Kao, Ho Chi Minh City, HồChí Minh
電話番号:02838226971
営業時間:月〜金 昼 11:30〜14:30(LO.14:00) 夜 17:00〜23:00(LO.22:30)
土日:11:30〜22:30(LO.22:00)
※上記に掲載されている情報は、掲載日(2020/02/26)現在の情報です。ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、各店舗へお問い合わせください。

シェア ありがとう ございます!
おすすめ記事
FooBiz SNS
アクセスランキング:2週間
【PR】今日の夜、ふらりと一人呑みしませんか?>>